2016年6月25日(土)に開催予定のLive「G-Beat Gig Box 2016」。
このLiveは、Mr.Childrenだけでは無く、他のアーティストもパフォーマンスするフェスです。
フェスは、お目当てのアーティストだけで無く、今まで聞いたことが無い、見たことが無いアーティストのパフォーマンスを見ることが出来ます。
せっかく参加するなら、お目当てじゃ無いアーティストのパフォーマンスも楽しみたいですよね。
「G-Beat Gig Box 2016」について予習してみましょう。
アーティストの全曲を聴くのでは無く、一部の歌を聴いて、どんなアーティストなのか知ると良いでしょう。
1.Liveの目的
バリアフリーの飲食娯楽施設の少なさや、ハンディキャップを抱えている方々の就労 環境を改善確保するために、イベント収益を施設建設などの第一歩に生かす。(主に群馬県)
2.日時・会場(収容人数)
日時:2016年6月25日(土)OPEN : 12:00 / START : 14:30 (オープニングアクト START : 13:00 〜)
終演時間は21:00頃予定。
会場:ヤマダグリーンドーム前橋(収容人数:約20,000人)
3.出演アーティスト
ROGUE
ROGUE(ローグ)は、日本の4人組ロックバンドです。1982年に結成され1990年に解散。その後、2013年に「GBGB2013」で再結成を果たしました。
2012年に、ボーカルの桜井さんがBank Bandでap bank fes '12 Fund for Japanにて、ROGUEの「終わりのない歌」をカバーしたことから、今回のミスチルの参加へと繋がりました。(ap bank fes '12 Fund for Japan [Blu-ray]、ap bank fes '12 Fund for Japan [DVD]にその模様が収録されています。)
もしかしたら、「終わりのない歌」をROGUEと桜井さんとの共演で歌うなんてこともあるかもしれませんね。
クレイジーケンバンド
1997年に「ゲロッパ1600GT」という名前でバンド結成されたが、ボーカルの横山剣さんの名前を取って「クレイジーケンバンド」に改名されました。
現在は、11名のメンバーがいるビッグバンドです。
ロック、ポップ、ジャズ等の様々なジャンルを取り入れた音楽が特徴です。
JUN SKY WALKER(S)
1980年に結成され、1988年にメジャーデビュー。1997年に解散をしたが、2007年に再結成をした4人組バンド。
ベースの寺岡呼人さんは、ミスチルの星になれたらや妄想満月 の作曲に携わっていたり、2006年のap bank fes '06でボーカルの桜井さんがJUN SKY WALKER(S)の「休みの日」を演奏しました。(ap bank fes '06 [DVD]に収録されています。)
FLYING KIDS
1988年結成、1990年メジャーデビューした5人組ファンクバンド。1998年に解散したが、2007年に再結成されました。
ちなみに、下記リンクは、「FLYING KIDS NOW! ~THE NEW BEST OF FLYING KIDS~」の試聴ができるサイトです。
オープニングアクト
BUS MASTER
「G-Beat Gig Box 2016」唯一の女性アーティストで、7人組のガールズユニットです。2015年1月からのオーディションで選ばれた7人で、女優やモデル等様々な経歴を持っている人たちが集まっています。
まだ、結成されて間もないことから、どのようなLiveになるか未知数です。
tokyo honey trap
画像を見るだけだとやばそうな連中ですね。どんな姿で現れるのか楽しみです。
2011年3月に結成された後、脱退、加入を繰り返して今の5人組バンドになりました。
東京で生活する若者の絶望的日常賛歌《Tokyo tower》は今回のGBGBホストバンドであるRogue《終わりのない歌》の30年後のアンサーソングとのこと。
公式のYoutubeチャンネルはあるものの、現時点で公開されている動画は無く、このバンドもまた、どのようなLiveになるか未知数です。
補足
Mr.Children
我らが、Mr.Childrenです。説明不要と思いますが、同じように紹介します。
1985年に前進となるバンド「Beatnik」を結成。1989年に「Mr.Children」へと改名した。1992年メジャーデビュー。
今までのLiveやDiscography等は、下記リンクのサイトに情報があります。
参加される皆さま、6/25(土)まで、予習をして、当日を楽しんでください!